Mac フォントを一覧表示する「FontPreview」
公開日:2015.07.28
最終更新日: 2015.07.28
Macでテキスト文字の表示デザインを検討したい時。
純正のフォント管理用アプリ『FontBook』を使い、フォントをインストール,削除,表示,整理,検証をする事は出来ますが、色々なフォントを一覧に表示して比較する事が出来ません。
デザインしたい任意の文字列で、インストールされているフォントを一覧に表示して比較したい!
そんな時におすすめのソフトがMacアプリ『FontPreview』です。
fontを好きなテキストで並べてプレビュー出来る『Font Preview』
任意のテキストを入力すると打ち込んだ希望の文字列で、自分のMacにインストールされているすべてのフォントを表示してくれます。
日本語フォントのプレビュー表示も問題ありません。
比較に便利な4カラム選択!
フォントを表示するレイアウトは、1カラムから、
4カラムまでお好みで表示を変更することが出来ます。
迷っているフォントを横に並べて比較する際に使える機能だと思います。
好みを「お気に入り登録」出来る!
よく使うフォントや気になるフォントは、登録したいフォントの右上に表示されている”★”マークをクリックする事でお気に入り登録が出来ます。
気に入ったモノだけを一覧で表示できるので、手間をかけずよく使うものやお気に入りをピックアップして比較できるので便利です。
候補を絞っていく場合などにも便利だと思います。
フォントカラーや背景カラーも選択可能!
また文字サイズの変更は勿論、テキストカラーと背景カラーも希望のカラーを選択して一覧表示できます。
より実際の使用に近い方でプレビュー表示出来るので、比較検討する際に重宝すると思います。
フォント選定時に便利なアプリだと思います!