カッコ悪い”沖縄かぶれ”にならない方法を実践してみた
ハイサイ!沖縄からのりごとー(@nori510)さー!
30年生きてきて人生初!念願の沖縄にやってきました!
憧れ続けたOKINAWAですが、やっぱり”沖縄かぶれ”とかかっこ悪いですよね。
「俺は沖縄に行ったって、絶対に沖縄かぶれになんてならないんだから!!」そんな固い決意でやってきました!
沖縄かぶれない方法
沖縄空港に降り立ち、やってきたのは那覇の中心!国際通り!
いやぁ、ハイサイでメンソーレなシーサーです。
沖縄感満載で、なんというかシークワァーサーです!
沖縄の中心国際通りに、ハワイ感満載で降り立つ!
このどうしたって浮かれてしまいそうなサーターアンダギーな土地で、どうしたら沖縄かぶれず過ごせるか考えた結果、出た結論がコレ!
ハワイにかぶれて、沖縄観光です!
HAWAIと銀のラメが入ったキャップに、ハワイ出身オバマ大統領のアロハTシャツという、圧倒的ハワイルックで街を練り歩けば、沖縄にかぶれずに済むはず!!
コレで泡盛な沖縄にもかぶれずに、観光が楽しめるってもんです!
ということで沖縄旅行一日目の今回は、沖縄かぶれにならない為にハワイかぶれで沖縄観光に挑戦してみました!
シーサーもハワイ風
シーサーと一緒だって、アロハ~♪
沖縄民族衣装ウミナイビもハワイ風
沖縄の伝統的な民族衣装と一緒だってアロハ~♪
メンソーレだってハワイ風
ここらで昼食!メンソーレをバックに、かまわずアロハ~♪
すいませーん!タコライスとソーキそば下さい!
圧倒的な沖縄料理の二品も、パンケーキだと思って頂きました!
くわっちー、さびたん(ごちそうさまの沖縄の方言)!
【検証結果】かぶれない!でも、ちょっと恥ずかしい!
“沖縄かぶれ”になって恥ずかしい思いをせずにいたいという気持ち一心で、圧倒的ハワイ感で沖縄那覇の中心を練り歩いてみた今回。
確かに、沖縄にかぶれずにはすみましたが、Tシャツ屋のおにーちゃんに「お兄さん!そんなハワイな格好だれもしてないですよ!海人Tシャツ買って下さい!」と声を掛けられたり、同じ南国だから問題ないかと思いましたが、若干浮き気味で恥ずかしかったです!
ですが、沖縄にかぶれずに済んだ沖縄旅行一日目。明日はどうなるんでしょうか。
それではまた明日!メンソーレ!