12時間でみるみる育つ「マジッククリスマスツリー」
マジッククリスマスツリーは、魔法の水マジックウォーターを本体に注ぐと、12時間で葉が成長しクリスマスツリーが完成するという、面白クリスマスグッズ。
僅かな時間と手間で簡単に育てられるというのがウケて、毎年クリスマスシーズンに人気のある面白ツリーとのこと。
私も購入して作ってみたので、どんな感じだったのかお伝えしたいと思います。
OTOGINOの12時間で育つ不思議なツリー
テレビでも何度も取り上げられている人気の手作りツリー『マジッククリスマスツリー』
中身はツリー本体,上に飾るスター,チェーン,カラフルな粉,そして魔法の水。
作り方
まずは本体ツリーの枝を切こみ線にそって広げていきます。
こんな感じに枝を全て広げ終えたら、
チェーンを枝に飾り付けます。
そして、いよいよ本体の鉢にマジックウォーターを注ぎます。
すろと、魔法の水がジワジワと木の幹をつたって上部へとのぼっていきます。
あとは12時間待つだけで徐々に徐々に葉が育っていきます。
葉が12時間で育つ様子
マジックウォーターを注いだ直後のツリー。
2時間後。少しづつ葉が伸びてきたのがわかります。
3時間後。確実に育っています。
5時間後。初めとは明らかに違うツリー。葉が生い茂ってきました。
8時間後。葉っぱ全開!
10時間後。魔法の水を吸い上げ、完全に葉が生い茂っています。我が家の環境では10時間で見事にツリーの葉が完成しました!
仕上げ
ツリーの先にスターを立てて、
カラフルな粉をふりかければ、
マジッククリスマスツリーの完成!
少しづつ少しづつ葉が増えていく様子を、「どうなったかな?」と見に行く度に育っていっているのがわかって、とても楽しかったですね。
子供と一緒に作ったりしたらかなり盛り上がりそうな気がします。
また値段も手ごろなので、クリスマスパーティーのプレゼントなどでもでウケそうでオススメです!