アメトーク 掃除大好き芸人で紹介されたオススメ超便利グッズまとめ
2013年9月26日放送のアメトーーーーーーク3時間スペシャルで放送されていた『掃除大好き芸人』
今田さんをリーダーに、Take2 東さん、品川庄司 品川さん、ロバート 馬場さん、土田さん、どきどきキャンプ佐藤さん、ハイキングウォーキング 松田さん、ジューシーズ松橋さん、 と本当に掃除が大好きな芸人さん達が出演し、皆さんオススメの掃除アイテムや掃除テクニックを紹介していました。
気になるグッズや、テクニックをまとめてみました!
掃除大好き芸人さんオススメのスグ手に入れたい超便利グッズとお掃除テクニック
見ていて、本当に皆さん掃除が好きだというのがとても伝わってきた放送。
放送された順にみていきたいと思います。
ローソン3枚入り ぞうきん | 今田さんオススメ
床など、掃除するにはやっぱり雑巾がオススメという事。
今田さんはローソンの3枚入り雑巾が良いと言っていました。
掃除も自分の腕を磨いていくしかないと言っていたのがとても印象的でした。
洗濯石けん ウタマロ | ジューシーズ松橋さんオススメ
白いワイシャツの襟元手元などのガンコな汚れに軽く塗って選択するだけでをしっかり落とすというウタマロ。
コレは早速私も買ってみました!
白いシャツ以外の色柄モノの汚れを落とす時は、色を落とさないリキッドタイプのコチラが良いとのことでした。
また、リキッドを襟などに塗る場合は、塗りやすい洗剤ブラシが使いやすいとのこと。
BLACK&DECKER スチームモップ | 土田さんオススメ
土田さんがおすすめしていた高音のスチームをかけて床を除菌しながら綺麗にできるスチームモップ。
立たせるだけでスチームはストップし、フローリングから大理石、カーペットまで素材に合わせてスチームの量を調整できるということ。
また、ハンディータイプに取り外せ、壁にまで使えるというのは本当にいいなぁと思いました。
トイレ洗剤 ほっといて ジューシーズ松橋さんオススメ
納豆菌の仲間のBN菌がヌメリを栄養に繁殖し勝手に掃除してくれるという洗剤『ほっといて』
なにもしないのに勝手に綺麗にしてくれるのはいいなぁと思いました。納豆菌なので環境にも優しいそうです。
また、お風呂用、流し用もあるとのこと。
排水口に流しこむタイプの『お願いだからほっといて』や、5日間置いておくだけで1ヶ月効果が続く『5日間待って』もよさそうでした。
パストリーゼ77 | 今田さんオススメ
酒造会社が開発したアルコール分77度の除菌スプレー。
コレを使って拭くと、アルコール分が高く水分がスグ蒸発するので、ガラス掃除などで水拭き+乾拭きの手間もなくとても綺麗になるとのこと。
放送でもガラスのテーブルがピッカピカになってました。また、手や食品にも使えるとのこと。
油汚れが簡単に落ちる重曹ペースト | ハイキングウォーキング 松田さんオススメ
油汚れや冷蔵庫の匂い、漂白など、何にでも利用できるという重曹。
重曹、あるだけで便利ですね。
重曹+クエン酸で、排水口掃除もいいということでした。
またロバート馬場さんが、重曹+クエン酸=炭酸水になるのでシャンプーの注ぎ洗いに使うとトリートメント効果もあるということでした。
食事のシミは食器用洗剤を使うと落ちやすい!
ジューシーズ松橋さんが服についた食事のシミは食器用洗剤を使うと落ちやすいと言っていました。
ゴム手袋+軍手 | ロバート馬場さんオススメ
ゴム手袋の上に軍手をつけて、そのままそれで食器洗いや掃除をすると、手の感覚のまま綺麗にできるのでオススメだということでした。
洗いづらいトングや水道の蛇口、そしてシンク周りなど、手でそのまま洗えるので、チカラがいれやすく掃除しやすいそうです。
調べた所、マジックハンズという名前で近いものが商品化されていました。
油汚れに強い 超電水クリーン シュ!シュ! | ジューシーズ松橋さんオススメ
電解水アルカリイオン水100%のクリーナー!!イオンの力で汚れを落とすという商品。
放送中の、ガラステーブルに油性ペンで書いた文字が吹きかけるだけでミルミル浮き上がり落ちていくシーンが放送されましたが、本当に凄くて驚きました。
コレは欲しいと思いました!
土田さんオススメの最新掃除家電
家電芸人の土田さんが、最新家電でのお掃除の手順を紹介していました!
紹介していた家電はコチラ。
空気清浄機 ブルーエアー
PM2.5もつかまえるという空気清浄機。
ナノイー発生器
ルンバ780 | 土田さん紹介
もともと地雷除去の機会を作っていた会社だったiRObotが開発した自動お掃除ロボット。
毎日こまめに掃除するのに有能とのこと。
ダニを除去するフトン専用掃除機 レイコップRS
フトンの奥にいるダニを叩き出して殺しながら掃除してくれる、布団専用掃除機。
ダイソン62モーターヘッド
家電芸人さんだけあって、どれも掃除に良さそうな家電でした。
今田さんも言っていましたが、完璧なセットでした。
エアフォースコンフォート+ | Take2 東さんオススメ
隅のゴミを吸引してくれる掃除機。中々掃除しにくい角を掃除できるというのはイイですね。
メチャクチャ気持よさそうでした。
PCキーボードやリモコン掃除スライム サイバークリーン 品川さんオススメ
パソコンのキーボードや、テレビのリモコン、スマートフォンなどの汚れをくっつけて取ってくれるサイバークリーン。
液晶画面などはマイクロファイバークロスで拭くのがいいとのこと。
掃除機に見えないハンドクリーナー | 土田さんオススメ
卓上に置いておけて、掃除機に見えない丸型のハンドクリーナー。普段からテーブルに置いておいて、消しゴムカスなどが出たらスッと吸えるのは非常に良いと思います。
虫虫ゲッター | 東さんオススメ
怖くて触りたくない虫を掴んでゴミ箱や外に放れる『虫虫ゲッター』
番組内でも、「コレはイイ!触りたくないもんな!」と絶賛されていました!
僕も虫が得意ではないので、コチラも即ポッチしました!
どれも気になるアイテムばかり
掃除が大好きな芸人さん達が使っているオススメの品というだけあって、どのアイテムもとても便利そうでした。
自分も、放送されたテクニックやアイテムを使ってもっと綺麗に掃除したいと思います!
購入したアイテムは、届いたら使って後日レビューしたいと思います!