ハワイにワイキキビーチという名のビーチは存在しない?
ハワイ旅行を全力で楽しんできました、のりごとー(@nori510)です。
さてハワイに行ったのであれば絶対外せないのが、「ワイキキビーチ」の名で知られる青い空,青い海,キラキラの砂浜の憧れのあのビーチ!
ハワイ行ったらワイキキビーチでキャッキャウフフしなきゃね!と思わずにはいられない訳で、僕も「絶対ワイキキビーチを満喫するぞ!」と意気込んでました。
ワイキキビーチがない!
早速ワイキキにやってきて、ワイキキビーチの名のビーチを探しながら海岸線沿いへ向かいます。
ハワイ陸軍博物館の脇を抜けると、
目前に広がるキラキラのビーチ!
「ワイキキビーチやー!」とウキウキになったものの少し雰囲気が違い、調べてみると、
フォート・デ・ルシービーチやないか!
米軍関係者専用ホテル、ハレコア・ホテル前の「フォート・デ・ルシー・ビーチパーク」でした。
折角ならワイキキビーチに行きたい!という事で、仕方なくきた道を戻り再び別のビーチへGO!
続いてやってきたのは、先ほどの「フォート・デ・ルシービーチ」から、カラカウア通りを東に下り、サーフボードが大量に並べられたロイヤル・ハワイアンホテルの脇を抜けた先のビーチへ!
そこはピンクのパラソルが並ぶ、
素敵なビーチ!
この絵葉書のような景色。もう「ワイキキビーチ」がどうのなんて、その場でどうでもよくなりこの最高のビーチを満喫しました。
そして、ヘトヘトになりながらもその日の夜「ピンクパラソル ハワイ ビーチ」など検索すると、
ロイヤル・ハワイアン・ビーチやないか!
僕の心の叫びが声となり、深夜のホテルにこだましました。
翌日、ダイアモンドヘッドに登る予定だったんですが「どうしてもワイキキビーチを満喫したい!」と、その日も予定を変更してビーチへGO!
昨日の、「ロイヤル・ハワイアン・ビーチ」から更にカラカウア通りを東へ下ると、ビーチ側の建物がなくなり道の目の前にビーチが広がります。
コレだ、コレを昨日は見落としていたんだ。
この開放感!
ヤシの木から顔出しちゃうよ。この開放感は。
その日は言うまでもなく一日最高のビーチを満喫。
ビーチでのお昼寝、最高。
いやぁ最高の思い出が出来ました!
そう言えばワイキキビーチを求めて行ったんだったと、ホテルに戻り調べてみると、
プリンス・クヒオ・ビーチやないか!
という事で、
ワイキキ・ビーチとは、西(アラモアナ・センター側)はヒルトン・ハワイアン・ビレッジから、東(ダイヤモンドヘッド側)はニューオータニ・カイマナ・ビーチ・ホテルあたりまで、約3kmにわたる8つのビーチの総称なんです。だから、「ワイキキにあるビーチなんだからワイキキ・ビーチだろう」は実は正解。
なんだそうです。
まあ、あの綺麗な景色見ちゃうとそんな事どうでもいいですけどね。