ヒルナンデスで放送され大注目「便利なキッチングッズ」売れ筋ランキング まとめ
2014年2月20(木)放送の「ヒルナンデス!」で、便利なキッチングッズの東急ハンズ 新宿店での売れ筋ランキングを紹介していました。
どれもキッチンが便利になる面白いアイテムばかりだったので、まとめてご紹介します!
東急ハンズ 新宿店の売れ筋便利キッチングッズベスト4
キッチンが便利になるアイテム売れ筋ランキングベスト4は以下
- 第4位 ナイフ+スプーンの便利な二役『すくえるナイフ』
- 第3位 魚を簡単にさばける「魚っ平」
- 第2位 レモンを簡単スプレー『ルクエ シトラススプレー』
- 第1位 レンジで超簡単!『レンジでうすやきたまご』
その他にも、坂下千里子さんや虻川美穂子さんのキッチンでの「鍋の吹きこぼれ」や、「硬い野菜を切るのが大変」という悩みを解決する便利グッズも紹介されていました。
順番にみていきたいと思います。
第4位 ナイフ+スプーンの便利な二役『すくえるナイフ』
まず紹介されていた売れ筋第4位は「すくえるナイフ」という便利キッチグッズ。
ギザギザ部分でカットしてそのまますくえるスプーンのようになっているナイフ+スプーン。
1本2役で中々使えそうです。
第3位 魚を簡単にさばける「魚っ平」
第3位は「魚っ平」という魚を簡単におろせる便利グッズ。
包丁で下ろそうと思うと中々大変な魚も、この商品なら簡単。
ハサミ部分で皮を剥がして、スプーン状にして背骨にそってこそいでいけば、簡単にさばけてしまうんだとか。
6年以上の長きにわたって販売しており、売れ続けているそうです。
第2位 レモンを簡単スプレー『ルクエ シトラススプレー』
第2位は、レモンに挿して簡単にレモンスプレー出来る『ルクエ シトラススプレー』
使い方はとても簡単で、レモンの端を切って差しこむだけで、簡単に生のレモンスプレーが出来上がってしまうという便利グッズ。
レモン以外にもすだちを掛ける時などにも使えます。
第1位 レンジで超簡単!『レンジでうすやきたまご』
第1位は、レンジで超簡単に薄焼き卵が出来てしまう「レンジでうすやきたまご」。
薄く油をぬったトレーに溶き卵をのせ、中蓋と外蓋をしてレンジで1分30秒温めるだけで、簡単に薄焼き卵ができてしまうという便利グッズ。
本当に簡単そうで、コレは欲しくなりました。
鍋の吹きこぼれを防ぐ『なべぞこくん』
その後、坂下千里子さんが悩んでいるという「鍋の吹きこぼれ」を解決する便利グッズが紹介されていました。
それは「なべぞこくん」という商品で、鍋の底に置いておくだけで、大きな泡が吹きこぼれを防いでくれるというもの。
実際に吹きこぼれないか番組中にも確かめていましたが、確かに吹きこぼれを解決していました!
硬い野菜を簡単に切れる!『かぼーちょう』
続いて虻川美穂子の悩みは「硬い野菜を切るのが大変」というもの。
コレには、硬い野菜も体重を乗せると簡単に切れる「かぼーちょう」という商品が紹介されていました!
硬いカボチャを「かぼーちょう」で切る姿は本当に簡単そうでした。
30分で簡単に温かいスープが出来る『スープメーカー』
続いて、30種類のレシピが付く「スープメーカー」という商品が紹介されました。
材料を入れてボタンを押せば約30分で温かいスープができあがるという便利グッズ。
スープが簡単に作れるというのは中々面白いですね!
油を使わず唐揚げを揚げる『コンベクションオーブン』
最後に、7980円の油を使わず熱風で唐揚げなどを揚げられる「コンベクションオーブン」が紹介されていました。
油を使わず揚げるといえばフィリップスのノンフライヤーが有名ですが、こんな商品もあるんですね!
どれも面白い料理の便利グッズばかり!
ヒルナンデス放送中に紹介されたキッチンの便利グッズは、どれも面白いものばかりで、とても気になりました!
アイテムひとつで、キッチンもまだまだ便利になるんですね!