ゆで卵の完熟半熟が簡単に出来ちゃう「 エッグパーフェクトエッグタイマー」購入レビュー
公開日:2013.01.06
最終更新日: 2013.09.16
のりごとー( @nori510 )です。
ゆで卵のゆで時間って、黄身を固めにしたいとか半熟にしたいとかあると、タイマーで何分位とか結構めんどくさいです。
という事で、ゆで卵の茹で時間が一緒に茹でると簡単にわかっちゃう便利アイテム『エッグパーフェクト エッグタイマー』を購入しました。
一緒に茹でてゆで時間が簡単にわかる『エッグタイマー』
コチラが届いた商品。
パッケージ裏面に、言葉がわからなくても意味がわかる、わかりやすいイラストが付いていました。
コチラが本体。この中の「HARD」「MEDIUM」「SOFT」の部分まで、本体の色が変わっていき、卵の黄身の状況わかるというアイテムです。
上面が球体になっているので、角度を変えても文字が確認できます。
実際の使用例
早速試してみました。
沸騰した湯に、卵2個とエッグタイマーを入れます。
時間が経つにつれ、エッグタイマーの周りの色が変わってきました。
良い感じに色がドンドン変わっていきます。この、周りが白くなっていくラインでゆで卵の茹で状況がわかります。
ミディアムを少し過ぎたあたりで、一個卵を取り出してみました。
コチラが、ミディアム少し過ぎた時取り出した卵。
完全に固まりきる少し前の良い感じのゆで卵が出来ました。
もう一つは、完全にエッグタイマーの色が変わるまで待ち、取り出しました。
完熟のゆで卵が出来上がっていました。
簡単にゆで卵が出来ました。
まとめ 簡単にゆで卵が作れてグッド!
簡単にゆで卵の状況が確認できて、地味に便利です。
なかなか洒落たなアイテム『EGGPERFECT EGG TIMER』
追記:『SOFT』で上げたゆで卵は、半熟トロトロのイイ感じに仕上がりました。中々わかりにくい半熟具合も、コレがあれば簡単、エッグタイマー様様と感心致しました。