DocのReeder for Macのハコに未読数が表示されるようになりましたね。

今まではバッチみたいので数字が表示されていた気がします。もう忘れてしまいましたけど。

以前から、ちゃんと未読数ゼロだとハコの中身が空になったり地味に嬉しい心遣いがあったんですけど、この未読数表示は今回のDraft 14で来たんでしょうか?それともそれ以前から。どちらにしてもハコに未読数が表示されて何気に嬉しいですね。

丁度とっても嬉しい未読数510という数字が出たので、嬉しさついでにエントリーしてみました。

アプリケーション切替の度に何気に嬉しいのでした。あと、chromeのダウンロードのタイマーみたいな表示も嬉しいですよね。

Docアイコンの工夫ステキだなというお話でした。

あとがき

この記事は @donpy 氏の「 Statigr.am 」 という Instagram 解析サービスが面白い。 | 覚醒する? @CDiPという記事の最初の写真に510という数字が載っていて嬉しかったので書いてみました。 @donpy さん偶然にもありがとうございます。