iPhoneのパケット通信OFF3000円以内でWiMAXを契約出来る私の比較検討のまとめ
iOS4.3のパーソナルホットスポット機能に期待していました。速度的な問題はあるかもしれませんが期待してました。
そういえば、iPadもWi-Fiで自宅でしか使ってなかった。コレ外で使えるじゃんとか。
MacBookProも重いけど13インチだし持ち歩けない事もない。本音はAirが欲しくてしょうがない。とか。
まぁそもそも私、外でiPhone以外の通信機器を触る事とかあんまりないので、モバイルWi-Fi機器なんて高尚な代物持ってませんでした。正直必要ないかなぁと思っていました。でも機能として提供されれば、何かどうしても必要な時などに嬉しいなぁという程度の期待はしていましたよ。
それに、 @goryugo がよく、「持ってないから、必要だと思わないかもしれないけど、持ち始めれば、勝手に使うようになって、その便利さが分かる。」と言っていて、僕の中にもそんな潜在的な需要があって、供給されると共に顕在化するというような事があるのかなぁと気になってました。
だけれど日本、softbank回線ではパーソナルホットスポット機能は使えないという事になってしまいました。
モバイルWi-Fi契約すると、月々の支出が安くなる!?
使ってみたかったモバイルWi-Fi機器。
外出先で、iPadとか、MacBookとかちょっと使いたかったかも。オープンテラスカフェとかで颯爽と。
そんなセンチメンタルな僕は、下記の記事を読んで眼だけでは収まらず全身から鱗が落ちました。
自宅のネット環境をWiMAXにしたらトータルで月額4000円以上安くなりそうなので導入してみました – もとまか日記
iPhone→iPhone+Wimaxにして、月々の料金を安くしよう! | おまえは今までスキャンした本の冊数をおぼえているのか?
詳細は記事を読んでいただきたいのですが、モバイルWi-Fi契約できて、月々の支出が安くなるってどういう事よ、と衝撃を受けた訳です。
iPhoneのパケット通信を切って、パケット金額を最低金額 1029円に抑え、その浮いた約3000円以内でWiMAXを導入すると。そんな事出来るなら、それはやるしかないじゃないですか。
という事で、WiMAXを導入することにしました。
以下色々比較検討した事をまとめてみました。
導入のメリットとデメリット
導入に当たってメリットだけでなく当然デメリットもあるわけでその辺は上記 @usigyu さんの記事にあげられていたので大変参考になりました。以下抜粋させていただきます。
◆iPhone+Wi-Fi機器を使うメリット・デメリット
【メリット】
トータルの通信料が安い
iPhoneのブラウジングは、3GよりWi-Fiの方が断然早い
iPadやノートPCもつなげる
iPhoneの電池のもちがよくなる(体感では倍くらい違う)
3Gがつながらなくても、Wimaxがつながればネットできる【デメリット】
常にiPhone、Wi-Fi機器の2台を携帯する必要がある
2台両方の電池の状態に気をかける必要もある
MMSができなくなる(@softbank.ne.jpがほぼ使えない。@i.softbank.jpは使える)
Wimax範囲外では当然つながらない(Softbank圏内なら電話は可能)
iPhone→iPhone+Wimaxにして、月々の料金を安くしよう
もうこの直視できないほど眩しいメリットの下に、ちょろっとデメリットがある訳です。
検討した事&諦めた事
一応、導入するに当たってメリット・デメリットから検討してみる事にしました。僕が気になったのは以下4点。
- iPhoneのパケット通信を切っても問題ないか(MMSが使えなくなる)
- 普段の外出時iPhoneとWiMAXの2台以上の機器を持ち歩く事が苦にならないか
- 自宅のネット環境をWiMAXに置き換えられるか※出来れば最高(自宅でどの程度の速度が出るか)
- 実際、色んな所で不都合なく使えるのか
1.iPhoneのパケット通信を切っても問題ないか(MMSが使えなくなる)
コレが一番ネックでした。パケット通信を切ってしまうと @softbank.ne.jpアドレスのメールが出来ません。ただしSMSは出来ます。
ただし私は全てのメールをGmailで管理していて、@softbank.ne.jpを使っていないので問題ないと思っていたんですが、盲点がありました。
僕の周りはiPhoneユーザーばかりなので、携帯番号でSMSは結構つかってます。iPhoneのSMS使いやすいです。で、グループでのやりとりも便利過ぎるので結構つかってるんですけどあれ、グループMMSでした。グループMMSが使えないという事実がほんと痛かった。
iPhoneのパケット通信を一瞬オンにしてMMSが届いていないか確かめるという方法もあるみたいですけど、僕多分それは毎日マメに出来そうにないので、グループMMSは諦めました。もうコレは仕方無しに諦めました。
コレは個人的には苦渋の選択でした。けどコレ諦めたらあとはもうほぼオールクリア。
それにコレについては「beluga」を使う事で代替がきくのかなと思っています。
というか、グループMMSの代替以上に「Beluga」がイイ感じです。「SMSとグループチャットの良いとこ取り」のようなサービスです。
Beluga 1.2
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング 価格: 無料
更新: 2011/03/08
「beluga」については、書きませんが以下の記事が非常に参考になりました。
災害時にはBelugaがすごく良いんじゃないかという話 – @hitoshi annex
2.普段の外出時iPhoneとWiMAXの2台以上の機器を持ち歩く事が苦にならないか
他にも持ち歩くものが無いわけではないし、苦にならない。慣れの問題だと思ってます。
ただし、実際ちょっと出かける時とかに持ち忘れた事が何度かあって、苦痛を伴う時がありました。まぁ、慣れで忘れなくなるだろうと思ってます。今財布とiPhoneを忘れる事がないように、WiMAXも忘れないようになるだろうと。
3.自宅のネット環境をWiMAXに置き換えられるか(自宅でどの程度の速度が出るか)
これが出来れば、月々の通信費をさらに節約出来て最高だなぁと思ってました。
試してみたところ自宅のメインで使っている部屋で、下り速度は6,7Mbps位でるのでコレくらい速度出ればいいかなぁと思ったんですけど、上り速度が0.1Mbpsとかでした。
今ってアップロードする事も色々多いので、自宅ネット回線の置き換えは私は諦めました。
ですが、環境によっては自宅もまるごと置き換えられてしまうとなると、なかなか凄い事ですよねー。コレはほんと検討のしがいがあると思います。引越し時とかもコレは契約後スグ使えるし。
4.実際、色んな所で不都合なく使えるのか
とはいっても、結局WiMAX使えるの?というそもそもの疑問がありました。高速移動中とか弱いって聞くし。
が、私個人がお試しした地域内では何の不自由もなく使用できました。車乗ってる時も、電車乗ってる時も。
コレは地域差、個人差もあるとは思いますのでお試しが必要だと思います。
大阪→東京間の新幹線ではプチプチ切れたという記事もみましたし。
想造ノート: WiMAXerな人が新幹線に乗る前にやるべきこと
検討、お試しは、Try WiMAX
結局自分で試してみなくちゃわからない。コレら、検討するためのお試しはTry WiMAX。
15日間無料で機器の貸し出しをしてくれるので、やはり自分で試してみるしかない。
で、結局気になるのはお値段
あまたの検討課題を乗り越えて、私は契約することに決めた訳ですが、本当は記事を見たときからもう心に決めていた訳ですが、結局どうすれば3000円以内で契約出来るのよと。WiMAXってどういうお値段構成なのよと。二年も縛られちゃうのはイヤだよと。
まぁどうしても縛りたいというのならば、やぶさかではありませんが。
UQ Flat 年間パスポート(ユーキューフラット 年間パスポート) | UQ WiMAX ?高速モバイル通信、高速モバイルインターネットのデータ通信カードを提供
上記で確認できる通りUQコミュニケーションズ自身が提供するお値段は、一年縛りで月々3880円。
しかし価格コム経由でWiMAX対応プロバイダと契約をする事で、月々の金額3000円を切ることが可能という事なのです。
ちなみに機器はコレ。NECのAtermWM3500R。
「最大8時間動作可能な長時間スタミナバッテリー」とかWiMAXで今一番人気の品。
ファームウェアのアップデートで色々な不具合も解消されたらしい。
日本電気 モバイルWiMAXルータ AtermWM3500R プラチナブラック PA-WM3500R(AT)B NEC 売り上げランキング : 3970 Amazonで詳しく見る |
で調べてみると、めぼしいプランが二つ程。
So-netの一年間の実質費用2,525円/月。と、niftyの3,100円/月。一番人気はnifty。
コレと、
So-net モバイル WiMAX 【モバイルWiFiルーター】 WM3500R(SO) | プロバイダ(WiMAX/3Gデータ通信)比較 – 価格.com
コレ。
@nifty WiMAX Flat 年間パスポート 【モバイルWi-Fiルーター】 Aterm WM3500R(NY) クレードルセット | プロバイダ(WiMAX/3Gデータ通信)比較 – 価格.com
なぜ、月々の値段がniftyの方が高いのに人気なんだと。どっちがイイんだよと。僕も非常に迷ったわけです。
So-netとniftyのプラン比較
この2つの簡単な違いを以下にまとめてみました。
so-net | nifty | |
年間実質費用/月 | 2,550円 | 3,100円 |
月額料金 | 3,800円 | 3,854円 |
初期費用 | 無料 | 4,800円 |
機器 | レンタル | 購入 |
キャッシュバック | 11,500円 申込月+11か月下旬 |
10,000円 利用登録9か月目に振込 |
継続利用依頼月 | 縛りなし | 8ヶ月 ※年間契約の為1年以内の解約は 違約金5,250円かかる? |
その他 | なし | クレードル付き |
この中で私が迷った違いは3つ
- 機器がレンタルか購入かの違い(初期費用)
- クレードルが付いてくるかこないかの違い
- プランが年間プランかそうでないかの違い
1.機器がレンタルか購入かの違い(初期費用)
購入であれば使わなくなったときに、Yahooオークションとかで売れる訳です。機器代金は割引でほぼ無料になっている訳ですし。けど、要らなくなった時にいくらで売れるかはわかりませんけど。
但し、初期費用は4,800円かかると。
で、年額で3,100-2,550=550 550×12=6,600円の差をどうみるかと。
2.クレードルが付いてくるかこないかの違い
このクレードルが、日々使う上で結構イイ感じらしい。
本体を立てた状態で充電ができるので、電波の受信が有利になる、とか。有線LANで接続できる、とか。
自宅の回線も置き換えるという方は、必須ではないでしょうか。
日本電気 AtermWM3500R用クレードル PA-WM02C NEC 売り上げランキング : 127 Amazonで詳しく見る |
3.プランが年間プランかそうでないかの違い
niftyは一年の継続利用がないと違約金が発生するようです。逆にso-netはいつでもやめられる。でも、ヤメるとキャッシュバックは貰えない。
その他気になったこと
あと気になったのはそもそも年間実質費用/月という事で、キャッシュバック込みの年間の総費用を月で割ると2,550円とか、3,100円になるけど、月々支払う額はまた別ですよという所でしょうか。
結局どっちがイイ!?
やっぱり実質費用が安いほうがイイ!!それに、いつ要らなくなるかわかんない。という事で、私はSo-netを契約しました。
あとは、一年継続利用した時の、6,600円の差とその後の機器の売価とかクレードルが付いてくることとかをどう考えるか次第だと思います。
コレは考えの個人差があると思いますが、一年間継続利用するのならばやはり、niftyの方がいいのかなぁと思います。
というか改めて考えると、僕もやっぱりniftyにすればよかったと思ってます。。使っていて、なかなかイイ感じに快適なので、コレは一年使うなと思っていますし。
終わりに
という事で、今回は私がWiMAXを比較検討した事を色々書いてみました。
ちなみに、価格コムのキャンペーンの締切期間は3月末になっているので、もし検討されている方はお早めに。まぁ、何事もなかったようにキャンペーン継続とかあるかもしれませんが。
モバイルWi-Fi機器が手に入った事で、外でPCが使いたい放題になりました。もうこの開放感というか、嬉しさが思いの外大きくて非常にイイ感じです。休日はカフェテラスでblog更新してやろうと思います。
それに、iPhoneで落としたいアプリが20M以上で、Wi-Fiをご利用下さいとか言って蹴られる事も無いわけで、例えば今無料の「MapFan」とかも、外で気にせず落とせるわけです。3Gより早くて快適な訳です。
MapFan for iPhone 1.4
カテゴリ: ナビゲーション 価格: 無料
更新: 2011/02/16
とってもイイ感じなのです。個人的に凄く嬉しくて記事にしてみました。
最後にもう一度、この言葉で締めたいと思います。
「持ってないから、必要だと思わないかもしれないけど、持ち始めれば、勝手に使うようになって、その便利さが分かる。」
少しでも皆様の検討の参考になればイイなと思います。
関連記事
支払い3万円以下でMacBookAirが買えた!!Xi(クロッシィ)の同時契約(PC割引) | nori510.com
月々2,494円!モバイルWi-Fiルーターsoftbank007Zの購入の参考に | nori510.com
月々たった2494円で高速モバイル回線をあなたに!!モバイルWi-Fiルーターsoftbank007Z | nori510.com