PCの大画面でスマホアプリが遊べる。いま話題のAndApp(アンドアップ)で遊んでみた。 [PR]
スマホで楽しんでいるゲームアプリがパソコンで遊べたら。を実現してくれるプラットフォーム“AndApp”を紹介したいと思います。
日常的にパソコンを利用している方にとって、SNSやwebサーフィンをしながらスマホアプリもパソコン上で同時に利用出来るというのは嬉しいはず。
人気のスマホゲームアプリを、パソコンの大画面に表示してマウスでプレイできてしまいます。
スマホとパソコン間でアプリのデータを共有出来るので、スマホ端末の性能やデータ通信量などを気にすることなくアプリをプレイすることが出来るのがAndApp。
PCとスマホで同じデータを使って遊べるのは非常に便利です。
AndAppで人気スマホゲームアプリ「幻獣契約クリプトラクト」をプレイ
AndAppで、700万ダウンロード突破という人気スマホゲームアプリ「幻獣契約クリプトラクト」をプレイしてみました!
まずは基本的な使い方を紹介します。
基本的な使い方
初めにクライアントソフトをPCにインストールします。
まず「AndApp | スマホアプリがPCで遊べる | アンドアップ」にアクセスして、画面右上の「AndAppをインストール」をクリックして、インストール。
グランブルファンタジーやオルタナティブガールズなどなど、色々なスマホアプリが遊べるAndApp、各アプリはクライアントソフト上で一括管理されるので、各アプリのインストールやアップデート、アンインストールなどはそこで行います。
続いて、遊びたいゲームアプリの(今回は幻獣契約クリプトラクト)のPLAY NOWをクリック。
ゲームのインストールが始まります。
PC推奨環境
各ゲームによって推奨環境は異なりますが、幻獣契約クリプトラクトの推奨環境は、
○Windows7 / 8.1 / 10
○メモリ 4GB以上
○CPU Intel Core i3 以上
という感じ。
あとはプレイするだけ!
ゲームのインストールが済んだら、ゲーム開始。
画面が表示されて、ゲーム内のダウンロードが始まりました。このあたりはスマホのゲームと一緒。
ゲーム内データの更新が終わったらスグにプレイできました。パソコンの画面上でスマホゲームが遊べています。
少し不思議な感じ。
パソコンの大きな液晶画面でプレイできるスマホゲームは、画面が大きくマウストラックパッドで操作できる分慣れている方にとっては嬉しいと思います。
パソコンでガチャもひけちゃいました。そりゃあひけますよね。
普通にパソコンでプレイできる
パソコンのマウスやトラックパッドで普通にスマホアプリがプレイできます。
スマホのゲームがパソコンの画面上に普通に表示されて、普通のパソコンゲームと同じ感覚で遊べました。
スマホとパソコン間でアプリのデータを同期
スマホとパソコン間でアプリのデータを共有出来るので、スマホ端末の性能やデータ通信量などを気にすることなくアプリをプレイすることも出来ます。
プレイした感想
一度ダウンロードし終えたゲームは快適に動作します。
特にAndAppの動作を意識することなく、スマホのゲームがパソコンでプレイできるのは中々快適だと思います。
スマホのアプリゲームをパソコンで大画面でプレイできるというのは、普段からパソコンを使う人にとってはとてもありがたい。
パソコンで、スマホで、同じゲームが遊べるのは少し不思議な気持ちになって面白かったです。
今後も面白いスマホゲームがパソコンでも遊べるようになると良いなぁと思います。
「AndApp」を使えば、パソコン上でもスマホアプリゲームが遊べる。
ぜひ、チェックしてみてください。
記事の品質向上のためにこの記事の「記事評価」制度を取っています。下記のバナーよりアンケートにお答えいただき、記事のシェアをしてくれた方には毎月異なるプレゼントをdripよりお送りさせていただきます。皆さんの真摯な目でご評価をお待ちしております。