twitterへの便利で簡単な短縮urlのpost方法 bit.ly Sidebar Bookmarkletの使い方
公開日:2010.02.16
最終更新日: 2012.05.03
bit.lyのsidebar bookmarkletが使い易いので、使い方を載せます。
見ているwebページを簡単にtwitterにpost出来るbookmarkletです。
webページを簡単にtwitterにpost出来るbit.lyのsidebar bookmarklet
基本的なbit.lyの使い方、アカウント取得のメリット等が解説されています。
アカウントを取得したら、ログインし右上Acountをクリック。
赤枠に、twitterのID、PASSWORDを入力してAddをクリックし、twitterのアカウントを登録します。
次にToolsページを開きます。
Sidebar Bookmarklet のhereをクリック
最下部のbit.ly sidebarをブックマークするだけ。
あとは、呟きたいページ上で、登録したbit.ly sidebarをクリックすると、
赤枠のサイドバーが表示され、タイトルと短縮urlが自動で[share on Twitter]のtextboxに入力されています。
あとは、このtextを煮るなり焼くなり編集し、postボタンを押下すると、
twitterへの投稿が完了しています。
画像には映ってませんがsidebar下部には、このページへの他の人のtwitterのつぶやきが表示されていたりします。
以上
sidebar bookmarkletの簡単な使い方でした。