クロネコメール便なくても問題なし「クリックポスト」がメチャクチャ良い感じ
追跡サービスもあって、全国一律料金で値段が安く、コンビニからの発送も出来て、個人でも便利に使っている方も多いであろうクロネコメール便ですが、3月でサービ終了してしまいますね。
企業や事業での利用はあまりサービス的に変わりないものが4月からも提供されるようですが、個人での利用は難しくなりそうです。
僕も個人的に度々利用していたので「コレからちょっとしたもの発送する時どうしようかなぁ」と、頭を悩ませていました。
が最近、日本郵便の提供する「クリックポスト」なるサービスが、とてもとてもよい感じだということを知りました。
ちょっと調べてみると、むしろコチラのほうがメール便よりいい感じ!
実際に何度か利用してみましたが、メール便が使えなくなるのは困ったなという個人の利用にはうってつけな感じです!
日本郵便の「クリックポスト」をメール便と比較!
メール便と比較しながらクリックポストの特徴やメリットについてみていきたいと思います!
クロネコメール便の特徴
まずは、クロネコメール便の特徴から。
長辺34cm以内・厚さ2cm以内の縦+横+厚さの合計が60cm以内で重量1,000g以内のものを全国一律料金で発送することが出来るクロネコメール便。
料金は、厚さ1cmまでが82円。2cmまでが164円です。
追跡番号での荷物問い合わせシステムもあり、コンビニからも受け付けてもらえます。
クリックポストの特徴
クリックポストは2014年6月16日登場したサービスで、長辺34cm以下で短辺25cm以下(A4サイズ)、厚さ3cm以下で重量1000g以内までの荷物を全国一律料金で送ることができます。
料金は厚さ3cm以内まで一律で164円。
勿論追跡番号サービスもあり、郵便局での受付やポストへの投函も出来ます。
比較
両者の主な特徴を比較してみるとこんな感じです。
クロネコメール便
サイズ:A4サイズ
重量:1kg以内
厚さ:2cm 以内
料金:厚さ1cm以内82円,2cm以内164円
追跡番号:○
受付:コンビニ、クロネコ営業所他
その他:+100円で速達可能,集荷可能
クリックポスト
サイズ:A4サイズ
重量:1kg以内
厚さ:3cm 以内
料金:164円
追跡番号:○
受付:郵便局、ポスト投函可能
その他:ヤフーウォレット払い
メリット1 厚さ3cmまでOK!
やっぱりコレが一番大きなメリットではないでしょうか。厚さ最大2cmのメール便に比べて厚さ3cmまで対応可能なクリックポスト。
この1cmはかなり大きい。計測時に僅かに2cmを上回り発送不可だったモノも3cmなら余裕。文字通り送れるものの幅がかなり広がった感じです。
ポスト投函の発送が楽!
コンビニや窓口や集荷で発送していたメール便に比べ、発送作業がとても楽です。
支払いがヤフーウォレットでの事前払いなので、ポストに投函するだけでOKなので受付の時間もなくホントに気楽。
クレジットカード払いでお得!
ファミマでのファミマTカード払いなどでしか、クレジットカードを使って払うことが出来なかったメール便ですが、コチラはヤフーウォレットを利用したクレジットカード払いが基本。
還元率の高いクレジットカードで支払えばお得です。
配達速度が速く郵送事故少ない!?
陸送のみのクリックポストなんですが、配達速度がかなり速そうです。
何度か送った体感上なのでなんとも言えませんが、クロネコメール便の速達クラスに匹敵する感じ。
また、体感的にも郵送事故の少ない郵便局の配送は安心感があります。
クリックポストのデメリット
クリックポストのデメリットとしては、厚さ1cm以内のものは、82円のクロネコメール便の方がお得だということ。あとは、集荷ができないことぐらいでしょうか。
レターパックライト,パスポケット,ゆうメールの代替も!
メール便との比較で見てきましたが、調べてみるとその他にも「クリックポスト」と同じ日本郵便のサービス「レターパックライト」「パスポケット」「ゆうメール」と比較してもかなりお得な感じです。
「レターパックライト」「パスポケット」は全国一律360円と「クリックポスト」と比べるとやや高め。
「レターパックライト」は厚さ3cmは同じで、重さは4kgまで可能な事と、信書OKな事以外にメリットがない感じ。
「パスポケット」に至っては、厚さが3.5cmまで可能な事以外は全くメリットがなさそう。
「ゆうメール」も最安180円からで、追跡不可と殆ど必要なさそう。
という感じで、クロネコメール便がなくなって困ったなと思っていた方など「クリックポスト」での発送が他のサービスに比べてかなりお得で便利な感じで非常によさ気でオススメだというお話でした!