衝撃に強いUSB3.0のポータブルHDD「Transcend M3」
人気の高い外付けポータブルハードディスク「Transcend StoreJet25M3」
USB3.0に対応し、3層からなる強靭な構造で米軍の落下試験規格相当の耐衝撃性を備えたHDD。
色々と検討した結果、トータルのコストパフォーマンスが高そうなコチラを半年ほど前に購入していたのでご紹介したいと思います。
Transcend StoreJet25M3
数々の賞を受賞した耐衝撃性のStoreJetMシリーズのデザインを踏襲したの本体は、3層からなる強靭な構造。
2.5インチポータブルHDDを使用しており、軽量でコンパクトなサイズです。
米軍の落下試験規格に相当する耐衝撃性を実現しているいう謳い文句の本体は、「落下試験,温度試験,振動試験,圧力試験」などのテストを行っているそう。
衝撃での故障が心配なハードディスクだけに、持ち運ぶ機会が多い方には安心して使える設計はメリットが大きいと思います。
今ハードディスクを選ぶなら、コピー速度のボトルネックになっていたUSB2.0の10倍以上の転送速度を誇るUSB3.0のハードディスクを選びたい所。
勿論こちらもUSB3.0対応製品。
Amazonレビューで散見された接続が頻繁に途切れるというUSBケーブルの不具合ですが、付属ケーブルが変わったのか使用して6ヶ月程経ちましたが私の場合は全く問題なく使用できております。
太くてシッカリとした作りのケーブルでトラブルなしです。
ほぼ自宅のみで使用していますが、USBバスパワーで使用できるのもスッキリとしていてコンセントを使わないので良いですね。
気になる転送速度
Black magic Disk speed testでハードディスクの転送速度をチェックしてみました。
使用マシンの環境は、MacOS X Ysemite10.10.4 2013 LateのMacBookPro Retina。
プロセッサはIntel Core i5 2.4GHz、メモリ8GBです。
書き込み100.0MB/s、読み込み104.6MB/s。何度かテストしましたが大体100MB程度の速さ。
もう少し出るかと思いましたが、まぁ十分な速さ。
外出先に持ちだしての使用は勿論、たまにしか持ち出さない自宅使用メインでの使い方などされる方に、オススメできるポータブルHDDだと思います。