今や搭載されていて当たり前という位一般化したBluetooth。

様々なBluetooth搭載機器が販売されている訳ですが、Bluetooth4.1を搭載し、バッテリー継続時間の公称値が音楽再生40時間,通話45時間,待受待機1625時間(約67日)で、Amazon価格2,750円という破格のオーバーヘッドホンが人気になっていたので、非常に気になり購入してみました!

Bluedioという中華メーカーのマイク通話も可能なヘッドセット「HT タービン」

この2,750円という価格を考慮したコスパはかなり凄い。

実際に使ってみた感想や、気になった点などをレビューしていきたいと思います。

Bluedio HT タービン Bluetoothヘッドセット レビュー

注文後自宅に到着した箱がコチラ。品の悪くない外箱です。

早速本体を箱から取り出すと、本体も思った以上に悪くない感じです。

主な仕様

主な仕様は以下のとおりです。

ドライバー:57mmスピーカーx2
Bluetooth仕様:Bluetooth4.1
周波数範囲:2.4GHz~2.48GHz
伝送距離:10メートル(障害物なし)
対応プロファイル: A2DP、AVRCP、HSP、HFP
スピーカーインピ—ダンス:16Ω
キャリア周波数:20Hz~20kHz
感度:110dB
音楽再生時間:約40時間
通話時間:約45時間
待受時間:約1625時間
充電時間:約2時間

ヘッドホン本体に、付属品はUSB充電ケーブルが1本、3.5mmオーディオケーブル1本に、日本語表記なしの使用マニュアル1冊(中国語/英語)。

本当にかなり長持ちな再生時間

Bluetooth4.1搭載で、バッテリー継続時間の公称値が音楽再生40時間,通話45時間,待受待機1625時間(約67日)。

低消費電力だというBluetooth4.1の機器を持っていないので、Bluetooth4.0搭載のiPhone6Plusを接続して使用していますが、音楽再生時間も待受時間も思った以上に長くバッテリーが持ち、驚いています。

公称値の40時間まではいきませんが、Bluetooth4.0搭載のiPhone6Plusを接続しての音楽再生でも、体感で2,30時間は持っていそうな感じ。

67日間試したわけではありませんが、1ヶ月ほど使用した感じでは待受待機の状態でバッテリーが減っている感じもあまり感じません。

購入後1ヶ月ほど普通に使用していて、電池がスグなくなって困ったという、バッテリー関係のストレスは全くなかったです。

ペアリングも物理ボタンもスムーズ

iPhone6Plus,iPadAir2,MacBookProの3台でペアリングして試してみました。

原因不明の接続エラーで、なかなか接続しなくてイライラするということもなく、どの機器と接続してもペアリングはスムーズに行えました。

また、本体の電源ボタン,音量+-ボタン(多少押しづらい),曲送り戻しボタンも問題なく使用できています。

音質は必要十分

音質に関しては個人差があると思いますが、個人的には初見で「多少篭った音だけど、思った以上に良い音だな」という感想。

勿論高級ヘッドホンなどと比べたら見劣りするんでしょうが、個人的には必要十分の音質でした。

気になる点

使ってみて一番気になったのが、本体の締め付けが少しキツいこと。使用時の締め付けがキツいので、長時間つけていると耳の下辺りが少し痛くなってきます。

また、あまり動かない状態で聞いていれば問題ないのですが、移動や動きが多いとたまにですが音声が遅延したり途切れたりするのも少し気になります。

使用の感想動画

ヘッドホンを使用した感想を動画でもアップしています。よろしければご覧下さい。

↓様々な商品レビュー動画をアップしています。Youtubeチャンネル登録お願いします!

価格を考えると凄いおすすめ!

バッテリーが本当にしっかりともって、音質も必要十分。

購入したブラック以外にもホワイトやレッド,ブルーも販売されていますが、こちらも写真を見る分には良さげな外観と、見かけも悪くない。

2,750円という販売価格を考えると、これだけの出来のヘッドホンがこの価格とは、コスパ凄いと言わざるをえません。

安価で自宅用などにケーブルレスのBluetoothヘッドホンがほしいという方に、とてもおすすめのヘッドホンだと思います!

この価格でこの出来はとても満足です。