「もつ鍋 やましょう」黒毛和牛を使った福岡天神の美味いもつ鍋屋
福岡博多にやってきたら、一番食べたい料理ナンバー1のベスト1位はやっぱり「もつ鍋」
はるばるやってきた博多。どうせだったら美味い「もつ鍋」が食べたいです!安西センセーイ!!
という事で、博多のお友だちや、博多在住のグルメなブロガー@ushigyu氏もオススメしていた『もつ鍋 やましょう』に行ってきました!
参考: [グルメ]もつ鍋と”やましょう鍋”が絶品!東京人形町にも支店がある「やましょう」in 福岡・天神
黒毛和牛の小腸を使った「もつ鍋」 アァッ美味しかった!
何も言うまい、ただ美味い!『もつ鍋 やましょう』
芸能人やスポーツ選手などの著名人や、県外からも訪れる人(私もその一人)がいるほど人気の「やましょう」
東京の人形町にも支店がある様で、東京でも行けてしまうそうです。
厳選された黒毛和牛の小腸を使用した絶品のもつ鍋の他にも、黒豚と白菜のサンド鍋「やましょう鍋」がコレまた美味しかった!
早速入店!
コチラが、店舗外観。
店内カウンター。
お通しで出てきた落花生の豆腐の奴。コレがほんと美味しかった。
一緒に行ったaskちゃんは「あんまり美味しかったからこの間来た時、お通しのコレ下さい!って無理に注文しちゃった。」と言ってました。
アボガドとむきエビのサラダも美味しかった。
もつ鍋1人前(1050円)+やましょう鍋1人前(1050円)
そして、もつ鍋とやましょう鍋。
1人前ずつ注文すると、こんな感じに2つの味を一つの鍋で楽しめるタイプで用意してくれます。
鹿児島県産の黒豚と白菜をサンドした、特製ポン酢で食べる「やましょう鍋」
折り重なった豚肉と白菜のサンドが食欲をそそります。
コチラが、鹿児島県産黒毛和牛の上質な小腸を使用した「もつ鍋」
グツグツと煮えて、ニラがしなってきたら、食べごろ。
器は有田焼を使用しているとのことで、眼でも楽しめる器に盛り付けて頂きます。
出汁とニンニクとニラが組み合わさったスープが美味い。プリプリとした小腸の食感がまた美味い!
そして、やましょう鍋。
特製ポン酢で頂く、よく煮えた白菜と豚肉のサンドは、豚肉の旨味エキスを吸った白菜と鹿児島県産の黒豚で抜群に美味い!
いやぁ、もつ鍋にやましょう鍋を食べながら飲む生ビールがまた美味い!
鍋に染み出ているた幸せを感じながら完食。
ほんと美味かった!アァァッまた行きたい!
もつ鍋 やましょう 店舗情報
住所:福岡県 福岡市中央区渡辺通5-1-26
最寄り駅:「天神南」駅
TEL:092-722-0200
営業時間:17:00~翌1:00
定休日:無休
公式ページ:博多・中洲でもつ鍋を|もつ鍋やましょう