皆のオススメ2000円以内で買えるクリスマスプレゼント
のりごとー( @nori510 )です!
クリスマスパーティーなどでよくある、恒例のプレゼント交換。
2000円程度、などと大体設定金額が決まっているだけで、あとは各々のセンスに任せます!的なユルーい縛りで、選ぶ僕等を惑わせます。
センスのある人はいいよ!センスのある人は!
今年のクリスマスパーティーの二千円縛りのプレゼント、正直何を選べばいいのか悩んでいました。
プレゼント交換 二千円程度で選ぶ皆のオススメアイテム
twitterやFacebookで皆さんから意見を募って、色々とアイディアを頂きましたので、ご紹介したいと思います。
プレゼントに迷っている方は、参考にして頂ければと思います。
THERMOS タンブラー
保温・保冷ができるケータイタンブラーはカバン等に入れて持ち歩くにも最適で、プレゼントしたら喜ばれそうです。
電子カイロ
スイッチを入れると、すぐ暖かくなるという電気カイロ。寒い季節のプレゼントに良さそうです。
スマホ充電も出来る電子カイロ
電子カイロだけに留まらず、iPhoneやスマホのバッテリーとしても使えるタイプのものもあるようです。コレは、かなり気になります。
スノードーム
ドーム内に雪が舞うスノードームは、クリスマスのプレゼントにぴったりかもしれません。
ペーパー加湿器
初めて知りましたが、電気を使わず、水を吸い上げて蒸発させるペーパー加湿器というものがあるようです。
コップ1杯の自然蒸発量の約17倍も加湿するようです。コレは面白そうだと思いました。
鍵型USBフラッシュメモリ
あると便利なフラッシュメモリ。キーホルダーに付けられるタイプのものなど面白そうです。
入浴剤 バブ
お風呂の時間は誰にとっても幸せな時間。入浴剤はプレゼントとして間違いないですね。
ラッシュ 石鹸 バスボブ
取り敢えず、プレゼントと言えば、LUSH選んでおけばいいかなぁと個人的には思ってますw
クリスマスにピッタリのセットなどもあるようで、間違いなさそう。
まとめ
プレゼントを選ぶ上で個人的に大切にしたいのが、『自分では買わないけど、気になるものや貰ったら嬉しいもの』という事。
あとは誰に当たるかわからないので、『使う人を選ばず、万人に喜んで貰えそうなもの』がいいのかなぁと思います。
と言いつつも、何を買えば喜んでくれるんだろうという真摯な気持ちが一番大切なんだと、そう思いたいところです。
という事で、ご紹介しきれなかったモノもありますが、皆さんに教えて頂いた、オススメのプレゼントたちでした。
twitter,Facebookでご意見頂きました皆様ありがとうございました。私もこの中からプレゼントを選びたいと思います。