効かなくなったiPhoneホームボタンは交換修理が一番修理過程一部始終を大公開
どーも@nori510です。
殆ど効かなくなってしまった、私の二年程使ってきたiPhone4のホームボタン。
色々と試してきましたが、交換修理が一番だと判断して、この7月から石川県小松市でiPhone修理サービス「iPhoneワンダー」の運営を始めた、ワンダーマーケティング代表の@wm_yousay氏に、ホームボタン交換修理をお願いしました。
石川県でiPhoneを修理するならiPhone-WONDER
iphone-WonderはWONDERMARKETING(ワンダーマーケティング)が運営する、iphone修理サービスです。 石川県小松市を拠点としております。 修理内容 ガラス割れ、液晶不具合、バッテリー(電池)交換 …
今回は特別に、石川県から遥々愛知県にある私の自宅での修理をお願いし、交換修理時の撮影までさせて頂きました。
初めて目にする丸裸のiPhoneは、興奮の一言。私のiPhoneのホームボタン交換修理の様子をどうぞ御覧下さい。
iPhoneワンダーのホームボタン交換修理の様子大公開
コレがホームボタンが殆ど効かなくなってしまった私のiPhone4。
外見上では分からない、ホームボタンの効きの危機。
「ホームボタンの修理、よろしくお願いします。」と手渡します。
両手で丁寧に受け取って頂けました。
ホームボタン修理の為の準備!
「それでは…、」と修理のための道具を、丁寧に机の上に並べ出すyousay氏。
コレが、今回のホームボタン修理に使う交換セット一式。
たったこれだけで!と思ったのですが、これらの道具を使って、慣れた手つきでホームボタン交換修理をしていくさまは流石プロ。
交換修理開始!あっという間にiPhoneの裏面開封!
「では、始めます。」と言って、底面のネジをクルクルと外し、
あっという間にご開帳。
コレが、背面パネルを外した私のiPhone。
なんでも、裏面を開けてから各種機器を取り外さないと、フロントパネルを開けられないとの事。
ホームボタンの交換には、フロントパネルの取り外しが必要だそうで、ココから次々と各機器が取り外されていきます。
次々と解体が進むiPhone
リチウム電池が取り外され、
そこから、ネジが次々と外されていきます。
外したネジなどは、開封されたiPhoneの画像がプリントされたマットの上に丁寧に置いていきます。
ちなみに、この真中の機器がバイブレーターだそうです。
どれがどのネジかなど、見れば分かるとのことですが、お客様のiPhoneのネジなどが無くならないように、万全を期して作業を進めていると言っていました。
iPhoneの浸水チェックシール
保証対象外の浸水での故障時にチェックする、チェックシールがこの白い小さいポッチなんだそうです。コレが、浸水すると赤くなるんだとか。
じゃぁ、もし浸水して壊れてしまったら、このシールを内緒で、こうk……。なんて考えてはダメですよ!自分!!
iPhone4の背面カメラ
コレが、背面の500万画素カメラ。青カビめ!
次々と進むiPhone解体ショー
私のiPhoneちゃんが、あられもない姿にされていきます。
やはり、iPhoneにも個体差があるそうで、解体中に「noriさんのiPhoneは固くて、少しフレームが歪んでますね。落としたりしました?」と聞かれてしまいました。
私の愛しのiPhoneちゃんは、固くて歪んだ娘なんだそうです。。チョッピリ悲しかった。
遂にフロントパネルご開帳
そんな会話がありつつも遂に、フロントパネルご開帳。
コレが、フロントパネルを取り外したiPhone。コ、コレがホントにiPhone…なのか…まるでシャリバンじゃないか!?
ホームボタンの交換
このホームボタンの裏面についた、端子を交換するとホームボタンの効きが回復するとのこと。
ココが一番大切な所だと、真剣に作業を進めます。
そして、無事に交換を終えました。
コレが、効かなくなっていた私のホームボタンの部品。
コレを交換すると、ホームボタンが蘇るんだとか。
解体したiPhoneの組立
「後は解体したモノを戻すだけ。」との事ですが、これだけバラバラになったiPhoneをもとに戻すなんて私には出来そうもない。
ですが、さすがプロ。次々と部品を取り付けていき、
あっという間に元通り。
ホームボタンやその他の動作テスト
組立を終えたら、電源を入れて、動作テスト。
ちゃんと動くか確認するこの時が、最も緊張すると仰っていました。
動作確認を終えたら一安心。修理道具を片付けるyousay氏の表情が少し緩んだのがわかりました。
ホームボタンが直って帰ってきたiPhone
「ホームボタンの交換修理、完了しました。コチラでも動作確認しておりますが、再度確認下さい。」と、丁寧に返して頂きました。
動く!動く!動くぞー!!ほんとにホームボタンの蘇った私のiPhone。
なんだかんだ、実際自分で触ってみるまで少し不安でしたが、ホームボタンの効きが回復して帰ってきたiPhoneに大感動。
ホームボタンの押し心地も新品の時のそれと同じで、iPhoneへの愛が再び蘇りました。
ホームボタンが普通に使える喜びを実感しています。
wm_yousayさん、ほんとうにありがとうございました!
色々と試してきたけど、交換修理が一番手っ取り早く効果も一目瞭然ですね。
おわりに
今回修理を依頼したiPhoneワンダーさんは、北陸は金沢近郊小松市でiPhone修理サービスをされています。
iPhoneのホームボタン修理だけでなく、液晶割れの交換や、バッテリー交換なども行なっているiPhoneワンダーさんでは現在、オープン記念価格料金で修理を受け付けているとの事。
北陸近郊にお住まいで、iPhone修理を希望の方は、ご連絡してみてはいかがでしょうか。
石川県でiPhoneを修理するならiPhone-WONDER
iphone-WonderはWONDERMARKETING(ワンダーマーケティング)が運営する、iphone修理サービスです。 石川県小松市を拠点としております。 修理内容 ガラス割れ、液晶不具合、バッテリー(電池)交換 …
wm_yousayさんのブログ→「WONDER LIFE」
コチラの記事もどうぞ
私と効かないiPhoneホームボタンの2年間の関係改善の歩みを振り返ってみるわ – nori510.com